top of page

あつまれ!
総合型地域クラブ
STORM

個人会員を絶賛!募集中

STORMが開催するスポーツ大会や健康教室、レクレーションなどに会員料金でお得に参加できます。

■年会費:大人/1,000円

     小学~高校生/500円

下地・津田・大村・前芝校区にお住まいの方なら誰でも会員になれます。

スポーツや健康教室、レクレーションとカラダと心の健康作りにぜひ参加してみてください。

総合型地域クラブ STORM

下地・津田・大村・前芝校区に在住するすべての住民を対象に、スポーツや文化活動を通じて「誰もが参加でき」「誰もが楽しめ」「みんなで育てる」地域住民のためのクラブです。

下五井地区体育館を拠点に、スポーツ大会の開催や各種レクレーションスポーツ・健康教室の開催など、地域の皆さんがスポーツや健康づくりに親しむ機会を提供し、人と人、町から街へとつながり、活力のある地域づくりの活動をしています。

​STORMコラム

応急処置でのPOLICE

スポーツではケガはつきものです。ケガの応急処置としてRest(安静)、Ice(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)、いわゆるRICEがありますが、RICEにProtection(保護:ギプス、装具で損傷した組織を保護する)を加えてPRICEとなり、さらに最近では、RestにかわりOptimal Loading(最適な負荷)を入れてPOLICEとなっています。

スポーツが盛んになるとケガも増え、現場での適切な処置が、その後の早期復帰に影響するため応急処置は重要となります。
スポーツでは、体調が万全でも転倒、接触などでケガをしますが、コンディションの不良は、ケガを引き起こすの要因になります。

痛みがあれば競技は控えるべきですが、体の動きに違和感があれば、ケガの予防のためにもスポーツトレーナーや救護スタッフに相談しましょう。

STORMでは、トレーニングやコンディショニングなど、悩みを解決できる講座を開催しております。「楽しく健康」、「スポーツ力向上」を目指して、スポーツ競技だけでなく、ケガの予防のためのカラダ作りなど、スポーツに役立つ講座や日々の健康についてのイベントを今年も開催する予定です。

bottom of page